コンタクト処方箋不要.net

「バイオトゥルーワンデー」商品詳細ページ


公開日:2019/09/16
最終更新日:2021/09/23
バイオトゥルーワンデー

生体模倣技術から生まれた世界初の独自素材「ハイパージェル」と涙の仕組みを応用した「うるおいバリア機能」でレンズと目の乾燥を低減。また、優れた酸素透過性により、瞳の健康にも配慮したソフトコンタクトです。


バイオトゥルーワンデーを処方箋不要で購入できるお店はこちら

生体模倣技術から生まれた世界初の独自素材「ハイパージェル」と涙の仕組みを応用した「うるおいバリア機能」でレンズと目の乾燥を低減。また、優れた酸素透過性により、瞳の健康にも配慮したソフトコンタクトです。

「バイオトゥルーワンデー」はボシュロム社が販売する、使い捨てワンデータイプのソフトコンタクトレンズです。 宝島社の女性向けファッション誌「steady.」のレギュラーモデルを務めるファッションモデルの三枝こころさんがスペシャルCMに出演しています。

ボシュロム独自の素材と技術で、うるおい長持ち

生体模倣技術から生まれた、世界初の新素材「ハイパージェル」をレンズ素材に採用し、レンズが優しく瞳を覆います。
生体模倣技術は決して遠いものではなく、身近な製品にも応用されています。たとえば、子供用の靴などにも使われるマジックテープは、オナモミという植物の実からヒントを得て作られたものです。

角膜と涙の機能を模倣する独自技術を採用。
親水性マクロマーであるSAM(サーフェスアクティブマクロマー)が、化学反応を起こすことでレンズ表面にうるおいを保つ層を形成し、水分蒸発を低減します。これにより、涙の蒸発が最小限になるため、レンズが乾きづらくなります。

独自素材と新技術のおかげで、夜までうるおいが長持ち。目の乾燥を気にすることなく、1日イキイキと過ごすことが出来ます。

裸眼時の93%の酸素が瞳に届く 高い酸素透過性能

瞳の健康には酸素が欠かせません。裸眼時の93%の酸素が瞳に届くため、コンタクトを付けていると気になる充血などの症状を軽減します。 瞳(角膜)へ届く酸素が足りなくなると、充血などの症状の他、角膜内皮細胞が減少することがあります。角膜内皮細胞は、酸素透過性能の低いコンタクトレンズの装用のほか、加齢によっても徐々に減少してしまいます。そして、一度減少すると再生しません。また、減少することで白内障の手術の際などにも影響します。さらに、減少しすぎると角膜が白濁し、最悪の場合は失明する可能性があります。減少してしまった角膜内皮細胞の量を元に戻すには、角膜を移植する必要があります。

有害な紫外線から瞳を守る

UV吸収剤を配合し、UV-B波を97.8%、UB-A波を86.9%カットします。有害な紫外線から瞳を守り、瞳の健康に寄与します。
紫外線を浴び続けることは、白内障や結膜炎などといった眼病を引き起こす原因となります。瞳の紫外線対策はUVカットサングラス・メガネが一般的です。それだけではカバーしきれない隙間からの紫外線は、瞳を覆うコンタクトで予防するのが一番です。夏の強い日差しの中でも、これで安心です。

独自のレンズデザイン「HDオプティクス」

にじみ、ぼやけの原因となる「球面収差」を軽減する独自の非球面レンズデザイン「HDオプティクス」を採用。日中、夜間ともに常にクリアな視界を提供します。

球面収差とは、光が焦点の1点に収束せず、前後にずれることを指します。コンタクトレンズでこれが起こってしまうと、視界が不明瞭になってしまいます。カメラのレンズや望遠鏡でも同様のことは起こります。

「バイオトゥルーワンデー」は、含水量78%の高含水レンズです。高含水レンズのデメリットは、レンズに目の水分を奪われ目が乾燥してしまうことです。しかし、「バイオトゥルーワンデー」は、涙の仕組みを応用した「うるおいバリア機能」でレンズ表面の水分蒸発を最小限に抑えているため、目が乾きづらいという特徴があります。

今まで使っていたコンタクトレンズでは、どうも目が乾いてしまい目薬が手放せない、という人に特におすすめです。


バイオトゥルーワンデーを処方箋不要で購入できるお店はこちら
«