コンタクト処方箋不要.net

目ヤニの原因は?生活の中でできるケア方法と一緒にご紹介


公開日:2020/09/15

目頭や目尻にいつの間にか付着している目ヤニは、医学用語では「眼脂(がんし)」と呼びます。多くの方は皮膚に付着する垢、つまり汚れと同じようなものと思っているのではないでしょうか?

疑問符を浮かべる女性

目ヤニには種類があります

目ヤニができる原因は2つあり、種類も異なります。1つは、新陳代謝によって作られる目ヤニです。生物の体が古い物質を体外に排出する現象を新陳代謝と言います。新陳代謝によって排出された古い角質やゴミが涙と混ざり、目ヤニとなって目頭や目尻に付着します。

もう1つは、免疫反応によって作られる目ヤニです。細菌やウイルスのような病原体が体内に入り込んだ時に生じる、白血球が体を守るための働きを免疫反応と言います。目から侵入した病原体を取り込んだ白血球が目ヤニとして体外に排出されます。

新陳代謝が原因の目ヤニは、生理現象による正常なものであるため問題ありません。一方で、免疫反応が原因の目ヤニは、目の病気やトラブルの可能性があるため無視できません。

鏡で目を調べる女性

目ヤニの量や性質が変化する病気には、結膜炎ドライアイ角膜炎ものもらい等があります。このうち、とりわけ多い病気は結膜炎です。ひとくちに結膜炎といっても、ウイルス性アレルギー性細菌性の3つに分類されます。結膜炎の原因は、目ヤニの性質である程度特定できます。

ウイルス性:サラサラとして液体に近い
アレルギー性:糸を引いたようにネバネバとしている
細菌性:ドロリとして粘性がある

結膜炎ではない病気の可能性もあるため、普段よりも目ヤニの量が多い場合や、目ヤニの性質が異なる場合は、自己判断で市販薬等を使用せず、眼科を受診することをおすすめします。

目ヤニが付着している時のケア方法

免疫反応が原因で作られた目ヤニには病原体が含まれています。目に付着したままでは、目のトラブルを引き起こす可能性があります。清潔なコットンやティッシュを使って、優しく目ヤニを拭いましょう。手に付着した病原体が目に入らないよう、目ヤニを拭う前にはよく手を洗ってください。

目にコットンをあてる女性

目ヤニを取り除いたら、抗菌作用のある目薬をさしてケアをします。この時、容器の先端が目やまつげ、まぶたに触れると病原体が移る可能性があります。点眼の際は、必ず目と容器の距離を少し離しましょう。

普段はさほど意識しない目ヤニですが、単なる汚れではないケースも存在します。違和感がある場合は眼科を受診してください。



«