コンタクト処方箋不要.net

処方箋(コンタクト)の見方についてご紹介


公開日:2015/06/10
最終更新日:2021/09/28
ひらめく女性

では、手に入れた処方箋、どのようにして見たら良いものでしょうか?
乱視の場合は少し項目が増えますが、難しくは無いと思います。

まず始めに、右目と左目です。右は目OD左目はOSという表記に分けられて書かれています。それぞれの目に沿って横に見ていきます。

球体度数やPWRと書かれているものが度数となります。次にベースカーブやBCと書かれている箇所が出てきます。これは眼球に合わせのレンズの曲り具合を示す数値となります。
ソフトコンタクトレンズ場合、BCが合わなくてもレンズの素材が柔軟なので目に合う事が多く、大体の方に合うように一般的なBCは8.7前後で販売されています。
ですので、A社のBC8.5を使っている人がB社のBC8.7のコンタクトレンズに乗り換えてもそれほど影響が出ない事が多いようです。

次にサイズやDIAと書かれている箇所があります。こちらはレンズ自体の直径を表しています。

ここまでが通常のコンタクトレンズを購入される際に必要な情報となります。

そして、乱視の方にはこれらにさらに2つ追加されています。
それが円柱度数やCYLと書かれたものと円柱軸やAXISと書かれたものです。

コンタクトの通販ではこれらの数値が必要となってきます。
通常のコンタクトであれば、PWR/BC/DIAの3つ乱視の方はこれらに加えてCYLとAXISの2つをそれぞれお求めのコンタクトレンズ数値として入力すれば完了です。

もし、初めてコンタクトを買うときに不安であれば、現在お使いのコンタクトの箱を手元に置き処方箋と見比べてみるとより分かりやすいかもしれません。



«